コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中谷技術士事務所

  • ホームHome
    • 代表メッセージ
  • 事務所概要・実績Office Overview
  • コンサルティングConsulting
  • 技術士とはAbout PE
  • お問い合わせ AccessInquiry or Access
  • メルマガ登録Mail Magazine
  • ENGLISH
  • 専門家リンクProfessionals Link

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 akihironakatani ブログ

「インドネシア、パーム油を全面禁輸」でこれからの食用油はどうなるのか?

2022年4月28日配信AFPBB Newsによりますと、 「インドネシアは28日、パーム油の全面禁輸を開始した。世界最大のパーム油生産国の措置により、価格高騰に見舞われている植物油の国際市場が不安定化する恐れがある。」 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 akihironakatani ブログ

戦争と食用油脂~これからの食用油はどうなるのか

ロシアによるウクライナ侵略の影響は、食糧の面でも暗い影を落としています。 コロナ禍から多種の食品の値上げが続いている中、さらに戦争によって食品の価格は上昇を続けるということが現実味を帯びてきています。 今回のテーマである […]

2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 akihironakatani ブログ

かつてない食用油脂価格高騰と苦悩する調理現場

 フライ調理現場を含め食用油脂を取扱う現場では、かつてない食用油脂価格高騰に、悲鳴にも似た声が上がっています。  月刊油脂2022年1月最新号(幸書房)の資料によれば、大豆油卸売価格において、平成31年と令和2年では16 […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 akihironakatani ブログ

月刊油脂12月号に弊所活動が紹介されました。

月刊油脂12月号に弊所のオンデマンド教育セミナー「食用油脂の基礎と劣化防止」(提供:株式会社テックデザイン)が紹介されました。 このような活動を通じて、さらに食の安心・安全、おいしさへの追求に貢献して参りたいと思います。 […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 akihironakatani ブログ

【オンライン・ライブ配信/東京開催】食品特許セミナーが開催されました。

2020年6月3日に私が講師を務めますセミナー、 「食品系技術者の特許出願/調査/戦略早わかり~特許活用による開発効率アップとリスク低減のコツ~」主催:日本アイアール株式会社 が開催されました。 新型コロナ感染拡大防止の […]

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 akihironakatani ブログ

食用油脂劣化防止セミナーが開催されました。

2月5日(水)に食用油脂劣化防止セミナーを開催いたしました。 遠くは九州からご参加下さった方もおり、また、皆様が熱心にご聴講頂き、非常に有意義な時間でございました。この場をお借りいたしまして深く感謝申し上げます。 このセ […]

2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 akihironakatani ブログ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 昨年は様々な出会いがあり、そして発見と気づきの年でもありました。 今年は、この発見と気づきから学んだことを実現すべく、チャレンジし前進して行く所存でございます。 中谷技術士事務所を今 […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 akihironakatani ブログ

韓国(水原・Suwon)で食用油脂セミナーを開催いたしました。

韓国・水原(Suwon)にて食用油脂セミナーを開催致しました。 2019.12.2〜3の2日間、しっかりと講演させて頂きました。 16名の受講者の方々は、終始熱心に受講され、質問も多く熱気にあふれた会場となりました。 今 […]

2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 akihironakatani ブログ

食品特許セミナーが開催されました。

 7月19日(金)に開催されました食品特許セミナーが開催されました。  ご参加頂きました皆様、蒸し暑い中、ご来場下さりありがとうございます。  また熱心にご聴講頂き、ご質問もたくさん頂きました。  講師冥利に尽きるセミナ […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 akihironakatani ブログ

メルマガ配信はじめました。

 ご登録頂けますと、弊所サイトで掲載しております「お知らせ」や「食品技術・特許コラム」の新着情報、ご登録者様限定のメルマガを月1、2回のペースで不定期に無料配信していきます。  また、ご登録解除もいつでも可能ですので、ど […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
新刊書籍販売開始
メールマガジン・バナー
YouTubeチャンネル

最近の記事

  • 2月3日開催・旭川地域食品産業活性化セミナーに登壇いたします。
  • 食用油価格動向・最新情報2022年12月
  • 【解説】脂質酸化酵素リポキシゲナーゼ
  • 日本食糧新聞社「月刊食品工場長10月号」寄稿・掲載記事を公開いたしました。
  • 日本食糧新聞社「月刊食品工場長10月号」に掲載されました。
  • NHK番組で食用油を解説しました。
  • 酸化した食用油脂の毒性と品質指標
  • YouTube動画「第22回 農×食 技術士トークカフェ」を公開しました。
  • 「インドネシア、パーム油を全面禁輸」でこれからの食用油はどうなるのか?
  • YouTube企画「第21回 農×食 技術士トークカフェ」アップしました。

記事カテゴリー

  • お知らせ (29)
  • コラム「食品技術の知識」 (1)
  • コラム「食品特許の知識」 (10)
  • コラム「食用油脂の知識」 (19)
  • ブログ (16)
幸書房
  • サイトマップ

Copyright © 中谷技術士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • 代表メッセージ
  • 事務所概要・実績
  • コンサルティング
  • 技術士とは
  • お問い合わせ Access
  • メルマガ登録
  • ENGLISH
  • 専門家リンク