2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 akihironakatani お知らせ 【セミナー】食用油脂の基礎と劣化防止【対面】のお知らせ 食用油脂の基礎と劣化防止 油脂は身近にあるが、奥が深い食材です。油脂について学ぼうと考えて挫折してしまった経験はないでしょうか。劣化防止の意義や必要性にも触れ、おいしく、安心・安全な食品開発や製造・調理のために必要な基礎 […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 akihironakatani お知らせ 【セミナー】食品系特許調査と情報分析実務<実習・実践>【対面】マスター講座のお知らせ 食品系特許調査と情報分析実務【実習・実践】マスター講座 特許情報はいわゆる「技術分野のビッグデータ」であり、そこには様々なアイディアが詰まっています。本講座では特許情報の分析による、さらに洗練された技術情報活用メソッドを […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 akihironakatani お知らせ 【セミナー】食用油脂の基礎と応用技術【LIVE配信】のお知らせ 食用油脂の基礎と応用技術【LIVE配信】 ~製品開発・品質管理に役立つ性状・製造・劣化の知識を体系的に学ぶ~ 開催形式:【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。開催日時:2025年09月26日(金) 12:3 […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 akihironakatani お知らせ 弊所代表が講師を務めた技術講習会がNHKで紹介されました。 2025年6月26日に香川県小豆島での、弊所代表が講師を務めました香川県産業技術センター発酵食品研究所主催オンラインセミナー「オリーブオイル技術講習会」がNHKに紹介されました。 NHK香川 NEWS WEB 「小豆島 […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 akihironakatani コラム「食用油脂の知識」 食用油脂の生産技術(5)油糧種子の生産から輸出入プロセス編 植物油の原料となる油糧種子(例:大豆、菜種、ヒマワリ、パームなど)は、グローバルなサプライチェーンの中で生産され、保管・輸送・加工されます。以下に、その一連の流れを工程別に説明します。 1. 油糧種子の生産 主な生産国: […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 akihironakatani お知らせ 弊所協力「合同会社ノースDXラボ」クラウドファンディングのお知らせ 弊所が協力しております「合同会社ノースDXラボ(NDL)」によるクラウドファンディングをご紹介いたします。 北海道・南幌町産の農産物を中心にリターンをご用意致しておりますので、どうぞご支援を賜りますようよろしくお願い申し […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 akihironakatani お知らせ 香川県産業技術センター発酵食品研究所開催「オリーブオイル製造技術講習会」に登壇いたしました。 香川県産業技術センター・発酵食品研究所(小豆島)主催の講習会の講師を務めました。 タイトル:食用油脂の劣化防止とオリーブオイルの品質保持について 講師:中谷技術士事務所 代表 中谷 明浩 日時:2025年2月2 […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 akihironakatani コラム「食用油脂の知識」 食用油脂の生産技術(4)続・油糧種子「世界油脂生産量4位以下(汎用油)」編 油脂の生産技術(2)では油糧種子である大豆と菜種、(3)ではパームの世界三大油種と呼ばれる世界油脂生産量第3位までの油糧種子を解説いたしました。 この編では、その他、世界油脂生産量第4位以下のメジャー油糧種子についてまと […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 akihironakatani コラム「食用油脂の知識」 食用油脂の生産技術(3)油糧種子「パームオイル」編 パームオイルは世界生産量1位の食用油脂です。脂肪酸組成ではパルミチン酸(C16:0)とオレイン酸(C18:1)が概ね50%、50%で構成され、この脂肪酸組成からもわかるように酸化安定性が良好な油脂です。 また、常温で半固 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 akihironakatani お知らせ 【弊所協力セミナー】合同会社ノースDXラボ(NDL)~室蘭工業大学カーボンポジティブ勉強会~のお知らせ【終了】 このセミナーは終了しました。 【概要】日時 2025年3月19日 13:00~15:30 ※各セッション一部のみの公聴も可場所 室蘭工業大学内(詳細は後日連絡) 北海道室蘭市水元町27-1参加無料申し込み;htt […]