2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 akihironakatani お知らせ 【セミナー】食用油脂の基礎と劣化防止【対面】のお知らせ 食用油脂の基礎と劣化防止 油脂は身近にあるが、奥が深い食材です。油脂について学ぼうと考えて挫折してしまった経験はないでしょうか。劣化防止の意義や必要性にも触れ、おいしく、安心・安全な食品開発や製造・調理のために必要な基礎 […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 akihironakatani お知らせ 【セミナー】食品系特許調査と情報分析実務<実習・実践>【対面】マスター講座のお知らせ 食品系特許調査と情報分析実務【実習・実践】マスター講座 特許情報はいわゆる「技術分野のビッグデータ」であり、そこには様々なアイディアが詰まっています。本講座では特許情報の分析による、さらに洗練された技術情報活用メソッドを […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 akihironakatani お知らせ 【セミナー】食用油脂の基礎と応用技術【LIVE配信】のお知らせ 食用油脂の基礎と応用技術【LIVE配信】 ~製品開発・品質管理に役立つ性状・製造・劣化の知識を体系的に学ぶ~ 開催形式:【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。開催日時:2025年09月26日(金) 12:3 […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 akihironakatani お知らせ 弊所代表が講師を務めた技術講習会がNHKで紹介されました。 2025年6月26日に香川県小豆島での、弊所代表が講師を務めました香川県産業技術センター発酵食品研究所主催オンラインセミナー「オリーブオイル技術講習会」がNHKに紹介されました。 NHK香川 NEWS WEB 「小豆島 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 akihironakatani お知らせ オンデマンド講座「Espacenet,Google Patentsで国内・海外の「特許」を調査しよう~食品を事例として~」のご紹介 弊所代表技術士が講師を務めるオンデマンドセミナーがリリースされました。 この講座ではEspacenetとGoogle Patentsでの調査方法の例を食品事例で紹介します。これらの無料で利用できる海外の特許データベースは […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 akihironakatani お知らせ 「ケーススタディから学ぶ食品DX」【セミナー】開催のお知らせ【終了】 本セミナーは終了しました。 ケーススタディから学ぶ食品DX~具体的なデジタル技術の概説と豊富なビジネス事例から学ぶ~ 日程/時間 2024年 11月 21日(木) 10:00~17:00 会場 ちよだプラットフォームス […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 akihironakatani お知らせ 食品系特許情報セミナーのご案内(終了) 食品系特許調査と情報分析実務【実習・実践】マスター講座 特許情報はいわゆる「技術分野のビッグデータ」であり、そこには様々なアイディアが詰まっています。本講座では特許情報の分析による、さらに洗練された技術情報活用メソッドを […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 akihironakatani お知らせ 食品DXセミナー開催のお知らせ(終了) 人手・人材不足、低生産性、食品安全、高齢化、技術伝承、原材料高騰etc・・・食品業界の苦難に灯るDXの光!DXがイマイチよく分からない、DXを実現している技術の概要を知りたいという食品技術者・研究者はぜひご参加ください。 […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 akihironakatani ブログ 「インドネシア、パーム油を全面禁輸」でこれからの食用油はどうなるのか? 2022年4月28日配信AFPBB Newsによりますと、 「インドネシアは28日、パーム油の全面禁輸を開始した。世界最大のパーム油生産国の措置により、価格高騰に見舞われている植物油の国際市場が不安定化する恐れがある。」 […]