2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 akihironakatani コラム「食用油脂の知識」 食用油脂の生産技術(4)続・油糧種子「世界油脂生産量4位以下(汎用油)」編 油脂の生産技術(2)では油糧種子である大豆と菜種、(3)ではパームの世界三大油種と呼ばれる世界油脂生産量第3位までの油糧種子を解説いたしました。 この編では、その他、世界油脂生産量第4位以下のメジャー油糧種子についてまと […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 akihironakatani コラム「食用油脂の知識」 食用油脂の生産技術(3)油糧種子「パームオイル」編 パームオイルは世界生産量1位の食用油脂です。脂肪酸組成ではパルミチン酸(C16:0)とオレイン酸(C18:1)が概ね50%、50%で構成され、この脂肪酸組成からもわかるように酸化安定性が良好な油脂です。 また、常温で半固 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 akihironakatani コラム「食用油脂の知識」 食用油脂の生産技術(2)油糧種子「大豆、菜種」編 農林水産省WEB https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1111/spe2_01.html 大豆(Soybean) 大豆は、古くから食料として利用されてきただけでなく、その種子に含まれる油分 […]