2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 akihironakatani コラム「食用油脂の知識」 食用油脂の生産技術(3)油糧種子「パームオイル」編 パームオイルは世界生産量1位の食用油脂です。脂肪酸組成ではパルミチン酸(C16:0)とオレイン酸(C18:1)が概ね50%、50%で構成され、この脂肪酸組成からもわかるように酸化安定性が良好な油脂です。 また、常温で半固 […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 akihironakatani お知らせ 新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 弊所は2018年に開業し、7年目を迎えました。 お客様や関係の皆様のご尽力により、2025年新年を迎えることができました。 深く感謝申し上げます。 振り返ると、2024年は弊所にとり […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 akihironakatani お知らせ 書籍「食用油脂の基礎と劣化防止」第2刷が刊行されました。 弊所代表著作の「食用油脂の基礎と劣化防止」(幸書房)は本年(2024年)12月7日に初版第2刷が刊行されましたことをお知らせいたします。 多くの皆様にご愛読いただきました。 この場をお借りしまして深く感謝申し上げます。 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 akihironakatani お知らせ 「ゼロからはじめる食品分野の特許調査と情報分析マスター講座(セミナー)」開催のご案内(終了) 本セミナーは終了いたしました。 《明日から使える特許調査と情報分析のポイント》ゼロからはじめる食品分野の特許調査と情報分析マスター講座 日程:2024年10月25日(金)10:00~17:00場所:日本アイアール(株)本 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 akihironakatani お知らせ 食用油脂技術セミナー開催のご案内(終了) 食用油脂の基礎と劣化防止 油脂は身近にあるが、奥が深い食材です。油脂について学ぼうと考えて挫折してしまった経験はないでしょうか。劣化防止の意義や必要性にも触れ、おいしく、安心・安全な食品開発や製造・調理のために必要な基礎 […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 akihironakatani お知らせ UHB(北海道文化放送)番組で食用油の解説をしました。 2023年2月2日 16:50~放送の番組「みんテレ」で、家庭用フライ油の長持ちのコツと注意点を解説いたしました。
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 akihironakatani お知らせ 2月3日開催・旭川地域食品産業活性化セミナーに登壇いたします。 旭川食品産業支援センター様、旭川食品加工協議会様共催のセミナーに、食用油脂をテーマとした講演をさせて頂くことになりました。 【日時】2023年2月3日(金)15:00~16:30 【場所】アートホテル旭川 4F BIZル […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 akihironakatani お知らせ YouTube動画「第22回 農×食 技術士トークカフェ」を公開しました。 農業技術士の土屋 和さんと農業、食糧・食品の接点やその在り方などについて、「技術士視点」でフランクにトークする企画です。 バックナンバーは「中谷技術士事務所ch」からご視聴下さい。 今回は、 【隙間時間に、「農業」いかが […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 akihironakatani お知らせ YouTube企画「第21回 農×食 技術士トークカフェ」アップしました。 農業技術士と食品技術士が農業と食糧・食品の接点やその在り方などについて、「技術士視点」でフランクにトークする企画です。 今回のアップで21回目です。最初の動画をアップしてから間もなく2年となる長期企画となりました。引き続 […]