コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中谷技術士事務所

  • ホームHome
    • 代表メッセージ
  • 事務所概要・実績Office Overview
  • コンサルティングConsulting
  • 技術士とはAbout PE
  • お問い合わせ AccessInquiry or Access
  • メルマガ登録Mail Magazine
  • ENGLISH
  • 専門家リンクProfessionals Link

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 akihironakatani お知らせ

2月3日開催・旭川地域食品産業活性化セミナーに登壇いたします。

旭川食品産業支援センター様、旭川食品加工協議会様共催のセミナーに、食用油脂をテーマとした講演をさせて頂くことになりました。 【日時】2023年2月3日(金)15:00~16:30 【場所】アートホテル旭川 4F BIZル […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 akihironakatani お知らせ

日本食糧新聞社「月刊食品工場長10月号」寄稿・掲載記事を公開いたしました。

月刊食品工場長2022年10月号「緊急企画・食用油のコスト削減」に寄稿・掲載されました記事、 「解説 食用油脂の価格高騰と劣化防止策」(P91-95) を公開いたしました。 上記のリンクよりお読み頂けます。 (本記事は、 […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 akihironakatani お知らせ

日本食糧新聞社「月刊食品工場長10月号」に掲載されました。

月刊食品工場長10月号に記事を寄稿・掲載されました。 昨今の食用油高騰を背景とした緊急企画において「食用油脂の価格高騰と劣化防止策」と題し、5ページ(フルカラー)で掲載されました。 (目次)月刊食品工場長10月号 P91 […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 akihironakatani お知らせ

NHK番組で食用油を解説しました。

NHKの取材を受け、9月2日(金)午後6:10-6:30に放送されました「首都圏ネットワーク」に、家庭での揚げ物油の節約法を専門家として解説いたしました。 放送されました内容は、以下のリンクよりご覧ください。 NHK首都 […]

pixabayより22.4.30に取得
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 akihironakatani お知らせ

YouTube動画「第22回 農×食 技術士トークカフェ」を公開しました。

農業技術士の土屋 和さんと農業、食糧・食品の接点やその在り方などについて、「技術士視点」でフランクにトークする企画です。 バックナンバーは「中谷技術士事務所ch」からご視聴下さい。 今回は、 【隙間時間に、「農業」いかが […]

pixabayより22.4.30に取得
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 akihironakatani お知らせ

YouTube企画「第21回 農×食 技術士トークカフェ」アップしました。

農業技術士と食品技術士が農業と食糧・食品の接点やその在り方などについて、「技術士視点」でフランクにトークする企画です。 今回のアップで21回目です。最初の動画をアップしてから間もなく2年となる長期企画となりました。引き続 […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 akihironakatani お知らせ

北海道立食品加工研究センター・食品加工技術講習会に登壇します。

に(地独)北海道立総合研究機構・食品加工研究センター主催の「令和3年度食品加工技術講習会」に登壇させて頂くことになりました。 開催要領です。 【開催日時】2022年(令和4年)2月10日(木)13:00~15:15【開催 […]

2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 akihironakatani お知らせ

JA金融法務10月号に執筆記事が掲載されました。

経済法令研究会発行の月刊誌「JA金融法務」10月号に弊所代表執筆記事が掲載されました。 記事タイトルは、 農業経営に変革を起こす!? 農業特許・注目技術の目利き⑱「氷河期を生き抜くための遺伝子を覚醒させる斬新な品種改良技 […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 akihironakatani お知らせ

食品特許WEBライブセミナーを開催いたしました。

【タイトル】「食品系技術者の特許出願/調査/戦略早わかり~特許活用による開発効率アップとリスク低減のコツ~」 「食品メーカーの技術者・研究開発者として知っておきたい特許知識」の概要を一日で習得! 【日 程】2021年7月 […]

2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 akihironakatani お知らせ

JA金融法務6月号に執筆記事が掲載されました。

経済法令研究会発行の月刊誌「JA金融法務」6月号に弊所代表執筆記事が掲載されました。 記事タイトルは、 農業経営に変革を起こす!? 農業特許・注目技術の目利き⑭「オリゴ糖で鮮度キープ! 地球にやさしい新境地鮮度保持フィル […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
新刊書籍販売開始
メールマガジン・バナー
YouTubeチャンネル

最近の記事

  • 2月3日開催・旭川地域食品産業活性化セミナーに登壇いたします。
  • 食用油価格動向・最新情報2022年12月
  • 【解説】脂質酸化酵素リポキシゲナーゼ
  • 日本食糧新聞社「月刊食品工場長10月号」寄稿・掲載記事を公開いたしました。
  • 日本食糧新聞社「月刊食品工場長10月号」に掲載されました。
  • NHK番組で食用油を解説しました。
  • 酸化した食用油脂の毒性と品質指標
  • YouTube動画「第22回 農×食 技術士トークカフェ」を公開しました。
  • 「インドネシア、パーム油を全面禁輸」でこれからの食用油はどうなるのか?
  • YouTube企画「第21回 農×食 技術士トークカフェ」アップしました。

記事カテゴリー

  • お知らせ (29)
  • コラム「食品技術の知識」 (1)
  • コラム「食品特許の知識」 (10)
  • コラム「食用油脂の知識」 (19)
  • ブログ (16)
幸書房
  • サイトマップ

Copyright © 中谷技術士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • 代表メッセージ
  • 事務所概要・実績
  • コンサルティング
  • 技術士とは
  • お問い合わせ Access
  • メルマガ登録
  • ENGLISH
  • 専門家リンク